白群の徒然なるままに

105回薬剤師国家試験合格に向けて勉強するブログです。息抜きと称して趣味の漫画、小説、アニメ、ゲームについて書いたりもします。Twitter(@byakugun_Study)もよろしくお願いします。

FGO脱出ベーカー街再演リピーター公演行ってきていました。

結局間が空いてしまうという、最近サボり気味です。薬ゼミの講習行ってるからと言い訳をしつつ…。講習についてはまた別の記事で。

 

この前の日曜日にFate/Grand OrderとSCRAPがコラボしたリアル脱出ゲームに行ってきました。演目は去年の夏ぐらいにやっていたベーカー街からの脱出。実は去年の夏にも行ってました。大阪の地震から数日後だった気がします。

基本的には一度行った公演は2回目の参加はルール上NGなのですが今回は2回目の人たちだけ参加できるリピーター公演の日に行ってきました。

 

前回、一緒に参加してくれた友人を誘っていざ脱出!1グループ6人で一緒に脱出するのですが謎がサクサク解けていく。しかし2回目だろうが解けない問題は解けない…。前回も詰まった問題で今回も詰まりました。同じグループの人が解き方を教えてくださり、無事に解けました。

 

謎を解く時間は60分あるのですが1回目はギリギリ時間が足りない!ってことになりましたが今回はひっかけの謎も含めて覚えていることが多いので(ちゃんと謎は解いていますよ?)30分ぐらいで解けました。

余った30分は何をしていたかと言うとギリギリまでfgoトークしてました。推しサーヴァントの話であったりリアル脱出ゲームコラボ第二弾であるエジプトの話であったり盛り上がりつつ、残り10分で最終問題を提出してきました。

 

さてここまで余裕をかましつつ、答え合わせのお時間です。この会場にいるのはリピーター、つまり答えを知っている人たちなのですが司会をしてくれた案内人さんが『初めて聞いたように驚いてくださいね』と言われたこともあり皆でひっかけの種明かしのところで大袈裟なぐらいの驚いた『えーーー!』の大合唱。やっていて楽しかったです。

そして運命の脱出成功グループですがさすがリピーター公演、ほぼほぼ脱出成功でした。もちろん私のグループも脱出成功。

終わった後はfgoのフレンドコードを交換してもらい写真撮影をして解散しました。

 

その日初めて会い、60分とちょっとの交流であり(例外はあるものの)もう二度と会わないであろう人たちと力を合わせて謎を解くこの感覚が私は大好きです。

そして6月には第2弾のエジプト、ピラミッドからの脱出にも参加するので楽しみにしてます!

 

完全に日記でしたが今日はここまで。

 

ランキングに参加しています。よければクリックお願いします。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


日記・雑談ランキング

ゴミ袋6袋分、捨てました。春の大掃除です。

久しぶりのブログ更新です。予備校のスターティング講座がはじまり、ばたばたと色々なことをしていると半月以上も更新していませんでした。

毎日更新はともかく隔日ぐらいでは更新したいですね、がんばります。

 

さて、タイトルのように春の大掃除をしました。対象は6年間お世話になった教科書、プリントです。

 

使うかも…と思って取っていたプリント類も一気に処分してしまいました。そして使いませんでした。

使うかも、はほぼほぼ使わないということが証明されてしまったのです。生薬学や微生物学など個人的に好きで置いておきたい科目以外は全部ゴミ袋へポイ。教科書も6年生での勉強で使わなかったものは全部売り払いました。

 

6年間のプリントとなると紙の量も半端ではありません。こんなにあったのか…と思ったり実験のノートを発見したりと思い出に浸りつつも全部捨てました!(必要なものは取ってますよ)

 

今年の青本も購入しなければならないのでそのためのスペースも空けておかなければなりませんしね。

 

見ているかわかりませんが現役の学生さん、教科書は置いておいた方がいいですが普段見返さないプリントは本当に見ないので捨てようかなと思った時が捨て時です。いや本当に。

本棚が2、3段ぐらい軽く空きました。ついでに中高時代に使っていた参考書の類もよっぽど置いておこうと思っていたやつも捨てました。

これは私のアルバイト先が中高生対象の塾だったので自分の復習用でもあったのですがもう辞めたので必要無くなりましたしね。

 

というわけで久しぶりのブログはただの日記でした。今度は数日以内に更新したいです!頑張ります。

 

ランキングに参加しております。よければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


日記・雑談ランキング

みどりの窓口でICOCA交換してもらってきました

ブログを見ている方は感づいていらっしゃるような気もするのですが私は関西圏の住人です。つまりJR西日本にお世話になっております!(災害に弱いとかすぐ遅れるとか文句は無いことはない)

 

大学に通うのにICOCAの通学定期を使っていました。6年間、1ヶ月定期を更新し続けた結果、更新3日目でこのインクのハゲように…

(3ヶ月定期の方が安いのは知ってますが1ヶ月でも結構高額なので落としたら精神が死ぬので。一応再発行はできます)

f:id:toitoibyaku:20190405205109j:image

交換前

 

微妙にモザイクかけて全体的にボカしてますがはっきり読めるのは6の文字だけです。なお定期は切れたあとでしたがこれは4月から使うにしても問題しか無いな、と思いまして交換してもらうことにしました。

振替の時とかにどこまでの駅の定期を持っているのか提示できませんし一応所有者もよくわからないことになりますし

 

交換は最寄駅のみどりの窓口に行きました。みどりの窓口で『印刷が3日でこんなことになるんです』と駅員さんに言いました。

すると定期券を購入する時の紙に必要事項を記入してくださいと言われたので記入し(定期券購入する際に記載する事項を記入しました)ICOCAを渡しました。駅員さんが何やら手続きをしてくださり下みたいな紙とICOCAを貼り付けて返してくれました。

どうやら新しいICOCAは次の日から14日以内にこの紙と前のICOCAを持って取りにいけばいいそうです。もちろんチャージした残金はそのまま移行してくれるとのことでした。(3月に交換をしたので記事を書くのが遅いのは見逃してください)

f:id:toitoibyaku:20190405205719j:image

 

さて次の日に出かける予定があったためにICOCAを引き取りに行きました。交換してもらったICOCAは『ICOCA』という文字とカモノハシのイコちゃんがついています。個人情報隠しのモザイクで消えてますが。そして左上に再発行との文字があります。交換してもらってから1週間近く経ちますが、印字も消えずに満足です。

f:id:toitoibyaku:20190405204610j:image

交換後

 

交換はみどりの窓口でしたらどこでも大丈夫だと思います。また交換なのでお金はかかりません。チャージした残金も定期の情報もそのまま移してもらえますのですぐにできると思います。

 印字が消えた状態は定期の正規の持ち主だと証明するのもややこしいためすぐに消えてしまうのであれば交換してもらうことをオススメします。

最寄駅にみどりの窓口がない人はたぶん前のICOCAでも一応使えるはずなので交換する際に駅員さんに聞いてみてください。

 

 

ランキングに参加しています。よければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

令和の『令』ってどっちが正しいのか調べてみた

エイプリルフールであり30日しか無い平成31年度が始まりましたね。

そして、新しい年号も発表されました。

 

『令和』です。

 

エイプリルフールネタで遊んだり遊んだり、調べたりしてたら発表されてびっくりしました。

FGOは某ドラクエ風のゲームを一日だけリリースしてます。正しくは4/1リリース、4/1サービス終了です。エイプリルフールに全力かけすぎだろ…大奥イベント中だぞ…!

 

 

いらすとやさんも早々にイラスト化してましたし、由来?も雅ですしいい時代だったね、と言える時代になればと思います。

そして私は令和初の薬剤師になるぞ!勉強頑張るぞー!

 

さて本題です。

『令和』の『令』の漢字はどっちが正しいのか

f:id:toitoibyaku:20190401141149j:image

書くときは右の漢字、でも携帯で変換すると左の漢字…どっちが正しいのー?となりませんか?(左右逆にしてたので訂正しました)

私はなりました。Twitterで見ていてもなっている人が多かったです。

調べてみると実はこれどちらでもいいそうです。どちらも常用漢字表に乗っていて、パターンが違うだけだそうです。

 

ねとらぼさんでも…

 

というわけでどちらを書いても間違いは無いそうです。私は左の漢字で習った覚えがあるので左の表記で書きそうですね。

これで悩まずに令和を迎えられそうです。

 

おまけ

Twitterで見かけた令和になっても平成と書きそうな人向けの豆知識

 

平成の「平」の字は三画目までなら「令」という字に書き換えれます。

https://twitter.com/klute_akana/status/1112547635808751616?s=21

(元ツイートがなぜか貼り付けられないのでURLを貼っています…)

 

私も実際にやってみましたが意外といけました。ただ文字が崩れるので重要な書類ではやらないでくださいね。

f:id:toitoibyaku:20190401142210j:image

 

以上久しぶりの記事でした。

 

ランキングに参加しています。よければクリックをお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

104回薬剤師国家試験の結果が出ましたね

今回は104回の合格率と被保佐人、被後見人でないことを証明する書類の取得について書いていきます。

 

104回薬剤師国家試験の結果

今日の14時に薬剤師国家試験の合格発表がありましたね。私の同期や友人達が104回の薬剤師国家試験受けていたので私もドキドキしていました。

 

まず合格した方々おめでとうございます!そして国家試験の勉強お疲れ様でした。

 

今回から絶対基準ではなく相対基準となったので受かった自信もなく友達が不安だーとかドキドキするーとか聞きました。同じ研究室の同期は受験番号さえ間違えていなければ受かってる!と言ってました。私も来年の105回はそんなセリフが言えるように勉強をしていかなければと思います!

 

さて薬ゼミから合格率も発表されました。うちの大学の新卒の合格率を見ると過去と比べてめちゃくちゃ高いです(卒留生多かったんで当然ではありますが)。ただし既卒の合格率が変わりになのかめっちゃくちゃ低いので怖いです。来年の自分はこっちなんだろうな…。(この情報から特定しようと思えばできますがお願いですからしないでください)

 

全体的な合格率を見ると約71%と103回の約70.5%とあまり変わりはありません。

新卒の合格率は約85.5%(103回は約85%)、既卒の合格率は約43%(103回は約47%)と新卒はあまり変わりありませんが既卒の合格率が結構下がった印象です。

合格者総数は103回は9,584人、104回は10,194人と1万人を越えました。来年はどうなるか予想はつきませんが受験者数は上がると思います。そうなると合格率は下がってしまうのでしょうか?全く予想もつかずわかりません。

 

105回薬剤師国家試験を受ける薬学生の皆さん、頑張りましょう!そして私もなのですが既卒の薬学生の方、頑張って既卒の合格率あげましょう!

相対基準になってますが私は受験生の人たち皆、戦友だと思っています。精神的に辛い、自分との戦いですが1年間頑張りましょう!

 

以上相対基準になってから1回目の国家試験の合格率の話でした。

 

 

被保佐人、被後見人ではないことの証明書について

さて合格した友人から連絡がきました。

被保佐人ではない診断書ってどこで取れるの?」

薬剤師の資格をとるにあたって欠格事由に被保佐人、被後見人であることがあります。

そのため、欠格事由にあたらないことを証明する書類を提出する必要があるそうです(友人からの連絡を総合して判断)

さてこの書類ですが『登記されていないことの証明書』というらしいです。諸事情により一度取ったことがあるためこの証明書の取り方について書いておきます。使う人いるかな?いたら参考にしてください。

 

被後見人、被保佐人になると登記されるそうで、登記されていませんという証明書を取ると被後見人、被保佐人ではない証明になるそうです。

この書類は法務省が出しているため東京の法務局に郵送で送ってもらうように申請するか窓口で申請を出します。

法務省:登記されていないことの証明申請(後見登記等ファイル用)

 

窓口は全国にあるのですぐ必要な人はこちらの窓口で申請を出すとその場で出してくれます。ただ業務時間が決まっているので注意が必要です。

法務省:法務局・地方法務局所在地一覧

 

申請に必要なもの(自分で申請する場合)は申請書類(http://www.moj.go.jp/content/001130904.pdf)、300円の収入印紙、本人確認書類(郵便申請の場合はコピー)、認印(書類に印鑑を押すところあり)です。郵便申請する際はここに自分の宛名と切手を貼った長3サイズの返信用封筒が必要となります。

収入印紙は郵便局やコンビニで購入できますが法務局の中で販売されているところもあります。

窓口申請の場合は即日発行、郵便申請の場合は最低でも2〜3日はかかります。

 

以上、登記されていないことの証明書の取り方について書きました。詳細はリンク先の法務省のホームページを読んで申請してください。

 

ランキングに参加しています。よければクリックお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 薬学生へにほんブログ村

薬学生ランキング

ブログ開設1ヶ月でgoogleアドセンスの審査に通った話

朝起きたらgoogleさんからアドセンス審査合格したで、と連絡があったのでこれまでやったことをまとめます。こうしたら通る、とかは無いです。ただただお前のページ見つからないんだけど、と言われまくった話と申請した時点、合格した時点でのブログの状況を書いていきます。

参考になるかわかりませんがとりあえず書いていきます。

 

とりあえずここまでの時系列

2月25日ブログ開設

3月上旬に独自ドメイン取得、はてなブログプロ登録、その他設定をする

3月7日アドセンス初回申請→当日中に問題があるため承認できない旨のメールが来る

3月8日再申請→問題が解消されていないので承認されず

3月9日問題を解消できたはずなので再申請→やはり問題が解消されていないので承認されず

3月10日googleサーチコンソールからサイトがちゃんと確認できたで、と連絡あり

3月13日再申請(たぶん)

3月22日審査に通ったとメールが来る

 

申請時のブログの状況

ブログ日数15日

記事数14

平均アクセス数20pv前後

合計pv不明

 

3月22日現在のブログの状況

ブログ日数25日

記事数18

平均アクセス数10〜20pv

合計500pvほど

 

記事数とアクセス数

ブログは最初の方は毎日更新していたのですが最近は2日に1記事ぐらいでした。いわゆる紹介記事は申請時は3記事ほど、後は日記みたいな記事ばっかりです。文字数は1記事1000文字前後が大半です。

アクセス数は記事を更新した日の次の日に20前後ぐらい見てもらっていて、更新がない日は1桁ぐらいでした。だいたいがランキングから来てもらっています。必ずしも50pv/日も無くても大丈夫そうです。1番来てもらった時でも30pv/日でした(ミスってオタクアカで宣伝してしまっていた日)

 

やったこと、やらなかったこと

申請にあたってやったこと

独自ドメインの取得と設定

アドセンス申請のためにはwww.のサブドメインが必要とのことだったのでこれも取得

はてなブログproへの登録

・お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーの設置

・カテゴリーの整理、一覧の表示

やらなかったこと

・外部リンク、他アフィリエイトのリンクの削除

・医薬品関連の記事の非公開(花粉症のOTCの記事もそのままにして申請しました)

・ランキングサイトへのリンクの撤去

 

不合格の理由

申請は4回ほどしていますが3回の不合格は全て同じ理由です。

それがサイトの停止または利用不可

Twitterやランキングからは普通にアクセスいただいていたのでブログが停止しているわけでは無さそうと判断しました。そこから色々と調べていきました。

そこでわかったのが

はてなブログの場合、URLの最後、.comの後ろに『/』がいること

→ このブログの場合はhttps://www.byakugun-iro.comではなくhttps://www.byakugun-iro.com/

googleさんに認識してもらえてない可能性があること

→正しいURLでgoogleサーチコンソールに登録し、調査開始メールが届いてから再申請する

・とりあえず期間を置く

→よくわからないのですがとりあえずURLを変えてから半月ほど置いてみると簡単に通ったという話もありました(有効かどうかはわかりませんが)

 

そんなことをやりつつ再申請すると毎回1日2日で不合格メールが来ていたのが10日後に合格メールが来ました。本音を言うと申請していたことさえ忘れていました。

 

というわけで勉強ブログといいつつほぼほぼ日記と趣味についてしか書いていないブログですが合格した話でした。何が良かったのか、なぜサイトが無いと言われ続けたのか分からないまま合格したので参考にはならないと思いますが一つの例として思っていただければ幸いです。

 

ランキングに参加しています。よければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

ほんわかする漫画「休日のわるものさん」感想。無料で読める方法の紹介あり。

「休日のわるものさん」という漫画があります。去年の12月に単行本が発売されたのですがこの前ようやく買って今日読んだのでその感想です。

 

f:id:toitoibyaku:20190321203526j:image

 

作品紹介

地球侵略を目論む悪の組織。
“将軍”と呼ばれる彼は地球防衛組織「レンジャー」と日々死闘を繰り広げる!
けれど、今日は休日。
オフモードでパンダを見に動物園へ、アイスを買いにコンビニに。
渇いた心が癒されるヒーリングコメディが登場!

(pixivコミック作品紹介ページより引用)

 

いわゆる戦隊ヒーローものの悪の組織幹部がパンダにメロメロで癒されたり冬アイスを満喫したり、迷子に振り回されたりするほのぼの漫画です。

途中で敵対するヒーローである「レンジャー」のレッドとばったり会ってしまうこともあるのですが休日なので戦うことは絶対にしません。なぜなら休みの日だから…こういう悪役もいいかもと思ってしまいました。戦わないどころか極度の方向音痴で迷子のレッドに対して道を教えてくれる『いい人』っぷり。敵とは、悪役とはと思ってしまいます。

 

そんなわるものさんがご執心なのがパンダ、しかも赤ちゃん。たぶん上野動物園のパンダの赤ちゃんを見に行っているのかなと思いますがものすごくパンダをお気に召されています。人類を滅ぼした後はパンダを繁殖させるそうでなんか楽しそう…

パンダ型のクッキーが可愛くて食べれなかったりうさぎをもふもふしたりとわるものさんは実は可愛いもの好きだと思います。パンダの尻尾の色を知りたいがために3時間パンダを観察し続けたり、写真を撮りすぎてスマホの充電が切れたりと可愛い一面、いや多面があります。

 

私のお気に入りの話は第10話のお花見をしに行く回です。

わるものさんがお花見をするためにお弁当まで作ったのにもう桜が散っていた、というところから話が始まります。お腹が空いた幼女に餌付けするわるものさん。児童虐待を疑い人類を滅ぼしてやるからな…と誓うも……。そうきたか!と思う顛末でした。

ただわるものさん、幼女を助けるために人類滅ぼしても幼女も滅ぼされるんじゃ…。死がお前の救いだ!みたいな話ではないですよね?

 

こんなことを書いてしまいましたが前編ほのぼのしていて優しい世界が広がっています。1話も短いので疲れた時の癒しとしては十分ヒーリング効果があります。

 

そんな「休日のわるものさん」ですが2019年3月現在、pixivコミックで無料で読むことができます。

毎週土曜日に更新ということでニチアサの前の日がお休みなのかもと考えてしまいました。

https://comic.pixiv.net/works/5360

 

単行本の話の合間合間に書かれているちょっとしたネタのイラストがまた可愛いのでぜひ単行本も買ってみてください。

ランキングに参加しています。よければクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

全般ランキング